人が来ないホームページの危険な落とし穴

人が来ないホームページの危険な落とし穴

組合のPRに全く役立っていない

あなたの組合はこんな状況に陥ってはいないでしょうか?
もしも答えがYESなら、あなたの組合はとても深刻な問題を抱えていることになります

なぜなら今「アクセス数が少なくPRに役立たないホームページを使っている」ということはあなたの組合にとって非常に危険なことだからです
ただし、ここで言う深刻な問題とは、単に「ホームページへのアクセス数が少ないこと」を指しているのではありません

あなたの組合にとって本当に深刻な問題とは・・・
あなたの組合が最初に「組合をPRするホームページ」を作ろうと考えた瞬間に、組合にとって最も不向きで、最も成果の期待出来ないホームページの活用方法を選んでしまったことです

そして今もなお、その組合に最も不向きな「組合をPRするホームページ」を使い続けていることで、あなたの組合の成長や発展のチャンスを逃してしまっていることなのです

恐らく今これをお読みの皆さんは・・・
「PR以外に組合ホームページにどんな使い道があるんだ?現にどの組合のホームページを見てもPRに力を入れた作りになっているじゃないか!」と思われたはずです

確かにどの組合ホームページを覗いてみてもPRを目的とした作りになっており、逆にそうでないホームページはほとんど見当たりませんので疑われるのも当然です


では、ここで私から皆さんに1つ質問です
あなたは「組合のホームページ」でPRを行い、認知度アップに大成功した組合名を3つ挙げることができますか?

いかがです?大成功を収めた組合3つがパッと思い浮かびましたか?

恐らくホームページを開設している他県の同業種組合や他業種組合などを思い起こしてみても3つどころか、1つの組合名を挙げるのさえ難しいのではないでしょうか?

私がなぜ今こんな質問をしたのかといいますと、それはあなたに
組合をPRするホームページを使って認知度アップに大成功を収めた組合などほとんど実在しない』ということに気づいて頂きたかったからです


意外かもしれませんが、あなたの組合を含む多くの組合がまるで定番の如く作っている「組合をPRするホームページ」には、これぞ成功事例!!と呼べるものが全くと言っていいほど見当たらないのです

成功事例が見当たらないということは、裏を返せば失敗事例の方が圧倒的に多いということです

つまり、あなたの組合を始め多くの組合がこぞって採用している「組合をPRするホームページ」の正体とは、失敗のリスクが極めて高い、組合が最も作ってはいけないホームページだったのです

次章ではその理由について詳しくご説明します
  • 前章を読む
  • ホームに戻る
  • 次章を読む
  • あなたの組合は大丈夫?人が来ないホームページの危険な落とし穴
  • 閑古鳥はこうして産まれる!多くの組合が失敗してしまう理由とは?
  • そのホームページ、誰が作りましたか?絶対に見過ごせない「作り手」の問題
  • 成功への第一歩!今こそ軌道修正の時!
  • 逆転の発想が成功のカギ!組合にマッチしたホームページとは?
  • 組合こそ救世主!組合パワーで組合員さんのピンチを救済

組合の強みを最大化!

組合活性化の切り札バインダーホームページとは?
人が集まる!組合員さんの満足度が上がる!組合の付加価値も急上昇!
組合の強みを活かして消費者を取り込み、組合をどんどん元気にする事業協同組合のための
新たなホームページシステムです

会社案内へ
ページの最上部へ